日本最初の女優「川上貞奴」生誕140年
東京出身で、芸者時代に書生演劇家の川上音二郎(1864~1911)と結婚。女優と国内外をを巡業し。、帝国女優養成所を開設。音二郎のの死後は木曽川水系の発電所建設で知られる旧知の福澤桃介(1868~1938)をパートナーとして支えた。晩年は木曽川のほとりに貞照寺を建立し他。別荘「晩松園」は国の登録有形文化財となっている。
川上貞奴の生涯を描く創作オペラにお上演にむけ、貞奴とゆかりのある各務原市の有志らが動き出した。出演、音楽、メークとすべて市民が手作りの芸術作品として、2011年、生誕140周年に初披露を目指している。実業家としても知られる貞奴は晩年。貞照寺と別荘「晩松園」を各務原市鵜沼積寺町に残した。命日に貞照寺で奉納コンサートを行うソプラの歌手、金光順子さん(同市)が中心になり、3年前からオペラの構想を温めていた。
明治・大正・昭和と近代日本の変換の中で生きた貞奴。台本を執筆する、作家、多治見市の藤本尚子さんは「スケールの大きい作品になる。バイタリティーや女性としての懊悩の部分も表現したい」と意欲を示している。オペラは3部構成で、第一部は東京・芳町で芸の道を歩み始めた芸者時代、若き福澤桃介との出会いが中心という。 2010年3月8日 中日新聞から
|Posted 2010.3.12|